仕事があるのはいい事だ。でもやってもやっても、ちっとも終わりが見えてこない。ちっとも楽にならない。こんなに頑張っているのに…何故だ!
「今日こそは、アレとアレをやるぞ!」と思っていたのに、チンタラしてたら結局手付かずのまま、1日が終わってしまった…。
やりたいこと、なんとなくはわかっている。でも、どこから手を付けたらいいかわからず、前に進めないでいる。
社長ベルの伴走型コンサルティングは、経営コンサルではありませんが、経営者さんのやりたいことが実現できる環境に整えていく事で、
✔ スッキリとした気持ちで
✔ 日々の仕事をサクサク進め
✔ ノリノリで新しいことにチャレンジできる
ようになるので、自然とその行動は加速し、気づいたら、やりたかったプロジェクトがバンバン立ち上がって、売上も自然とついてくるようになります。
コテサキのノウハウではなく、ビジネスの体質改善をして、仕事に対する考え方や仕組みを、少しずつ整えていく。
その全過程を、雪山を案内するシェルパのように、経営者さんを支え、励まし、背中を押し、時にはお尻をひっぱたきながら、一緒にゴールを目指す。それが、社長ベルの伴走型コンサルティングです。
どんどん溜まっていく仕事、後手後手の対応。そんな状況にイライラはマックス!
伴走型コンサルティングでは、まずは、現状の業務を整理・見える化することからスタート。
お陰で何からしたらいいか、優先順位がハッキリして、スケジュール調整も楽に。仕事に追われる日々とはおさらばして、ノリノリで、新しいことにチャレンジできる余裕が生まれます。
やろうと思っている気持ちに反して、計画通りに進めれない自分にガックリ落ち込む毎日。
伴走型コンサルティングなら、実現可能な計画を一緒に立てたうえで、計画に沿って、リマインドをかけていきます。1人じゃサボりがちな方でも、ひっぱたき役がいるので大丈夫。日々の仕事がサクサク進むのを、実感してください。
やりたいことがあるのに、どう形にしたらいいか、どう進めていけばいいか、悩んでばかりでちっとも動けない。
伴走型コンサルティングなら、丁寧なヒアリングを行い、言葉にできない想いを汲み取って、経営者さんの「やりたいこと」を言語化。ゴールまで、誰が何をすれば達成できるか、一つ一つのステップを見える化するので、どこからスタートしたらいいのか、一目瞭然。スッキリとした気持ちで、迷いなく、取り組んでいけます。
こんなサービスを提供しています(一部ご紹介)
成功は、余裕から生まれます。ガチガチになっていたら、いいアイデアも生まれません。この週めくりカレンダーは、そんなガチガチの頭をちょっと緩めて、ライフワークバランスを整えながら、ノリよく、楽に生きてもらえたらと思って書いています。
お金の事、投資、自分の価値、プロジェクトマネジメント…。小さな会社を経営する社長さん、個人事業主さんに「あ、なるほどね!」「そういう考えもあったか!」と思ってもらえる、ちょっとしたヒントになるような記事を書いています。
社長さんの、経営が、人生が、もっとイキイキするようなヒントを無料でお伝えしています。