サービス

カテゴリ一 記事一覧

事前確認について

※4月21日~5月8日までは受け付けていません。5月9日以降から、受付再開します。 事前確認とは 事業復活支援金を申請する前に登録確認機関による事前確認を受ける必要があります。これは、過去に支援金・給付金の不正受給があったためで、事前確認をすることで、本人に成りすまして、支援金・給付金を受給するのを…

伴走型コンサルティング

日常業務と並行して新企画を立ち上げるのって難しい。やりたくないわけじゃないんだけど、ついつい言い訳をして、後回しにしちゃっている自分がいる…  こんな風に感じている社長さん下記のような事で、悩んでいませんか? ひとりだと、なかなか計画通りにいかない。だいたい、世の中の1/10の社長さんしか、やりたい…

社長秘書レイコ

秘書なんて、個人事業主や小さな会社の経営者には、無縁だって思っていませんか? みんな苦労しているタスク管理 やることを書き出して、To Do リストにして管理したり、google カレンダーにタスクを入れたり、スマホのアプリを使ったり。皆さん、いろいろな方法でタスク管理をしていらっしゃると思います。…

ノリノリ自分探し~人生の棚卸し~

もし、これを読んでいるあなたが、こんな状態なら↓ 要するに、「自分一人じゃお手上げ」ってことなんですが、1人で頑張る癖がついている社長さんは、何とか自分でやろうとする。 でも。 もし、この3か月、この半年、ずーっと自分で何とかしようとしてきたけど、結局同じ場所から動けてないんだとすると、そろそろ、誰…

会議の仕切り屋~ファシリテーター~

他社さんとやる合同会議。いつも思うんだけど、なんでこんなに長いのか…。しかも、会議で何を話し合いたいのか、よくわからない。 こんな経験、ありませんか? 皆さん、これまでいろいろな会議を経験されてきたと思うのですが、主催者ではない立場で会議に参加された時、こんな場面に遭遇したこと、ないでしょうか? 問…

プロのプロマネ

そもそも「プロマネ」ってナニ? プロジェクトマネージャー、略して「プロマネ」。この「プロマネ」ってどんな仕事か、ご存じでしょうか? 大工の棟梁。それがプロマネ。 プロジェクトマネージャーっていう仕事、意外とご存知ないかたもいらっしゃるのですが、簡単に言うと、大工の棟梁みたいなもの。工期に遅れが出ない…

補助金申請サポート

『新商品のプロモーションがしたいんだけど、SNS広告って結構お金がかかるんだよなぁ…おぉ!補助金制度があるじゃないか!』 そう思って、自分で申請しようとしたけれど、そのハードルの高さに断念してしまった…そんな社長さん、多いんじゃないでしょうか? そもそも補助金ってどんなお金? 個人事業主・小規模事業…