ニュースティッカー

社長ベル@2月28日の週カレンダー

伴走型コンサルタントのレイがお届けする、社長さんの為の週めくりカレンダーです。毎日、ちょっとホッとする時間を持ってもらえたらと思います。(*^_^*) 2月28日 効率化、効率化…その気持ちもわかるけど、たまには贅沢な時間、必要ですよね。 3月1日 計画が壮大すぎると、進んでいるのか、進んでないのか…

『アクセルは王様のジャンプ』

北京オリンピックが終わりました。あんまり興味なかったのですが、一度観始めると、ついつい他の競技も気になって観てしまいます。加えて、選手のインタビューなんかを聞くと、彼らのオリンピックにかける熱い想いが伝わってきて、こちらまでジーンとなってしまいます。 中でも、目を引いたのが、フィギュアスケートの羽生…

社長ベル@2月21日の週カレンダー

伴走型コンサルタントのレイがお届けする、社長さんの為の週めくりカレンダーです。毎日、ちょっとホッとする時間を持ってもらえたらと思います。(*^_^*) 2月21日 何でもかんでも全てひとりでやると、体力が持ちません。スーパーマン、やめてみましょう。 2月22日 何もしたくない日もあります。そんな日は…

見えているようで見えてないこと

皆様、確定申告の準備、進んでいますか?個人事業主さんだと、自分でされる方も多いのかな?と思いますがどうでしょう? ちなみに、私は自分でやる派です。本当は手放したいのですが、なんか惰性でここまで来てしまいました。(^^;  で、1つ質問です。皆さん、決算書って1年間のうちに何回くらい見ますか? じゃあ…

社長ベル@2月14日の週カレンダー

伴走型コンサルタントのレイがお届けする、社長さんの為の週めくりカレンダーです。毎日、ちょっとホッとする時間を持ってもらえたらと思います。(*^_^*) 2月14日 今まで自分のやり方を貫いてきたけど、あまりいい結果にはなってない。もしそうなら、直感を信じて、流されてみてもいいかも。予想もつかない所に…

社長ベル@2月7日の週カレンダー

伴走型コンサルタントのレイがお届けする、社長さんの為の週めくりカレンダーです。毎日、ちょっとホッとする時間を持ってもらえたらと思います。(*^_^*) 2月7日 何でもこなせるってカッコいい。憧れる。でも、何か一つだけ、極めるのも、またそれでいい。 2月8日 今よりも、ちょっと背伸びしたら届く世界、…

SDGs活動をコスト削減に活かすには。

今年に入って、SDGsの活動をされている、インバウンドアンバサダー社のジョイさんと知り合う機会を頂き、これまで何となくは知っていたけど、ちゃんと向き合ってこなかった、SDGsに関するセミナーのご案内です。 ジョイさんは、これまで300回以上にわたり日本在住の外国籍の起業家たちと、サステイナブルな社会…

謎のルールを見直す

自分が決めたルーティンワークや、日常の仕事の中で そんな類の仕事ってないでしょうか? ビジネスをスタートさせる時って、右も左もわからないから、先輩の言われるがままに始めた事とか、進められるがままに購入した本とか、結構あると思います。 私も実際、一回も開いてない本とか、結構あります。行政書士になりたて…

社長ベル@1月31日の週カレンダー

伴走型コンサルタントのレイがお届けする、社長さんの為の週めくりカレンダーです。毎日、ちょっとホッとする時間を持ってもらえたらと思います。(*^_^*) 1月31日 やってみたら、案外何でもないことだったりする。大切なのは、その一歩を踏み出す勇気です。 2月1日 自分のことは、なかなか客観的に評価でき…

飛び込んでみる勇気

今週の木曜日、『世界と日本のサステナブルをSDGs専門家から学ぶオンラインセミナー』という、SDGsに関する無料セミナーがあります。 この道20年、大学でサステイナブルツーリズムをメインに、SDGs活動をどう社会に、企業に、そして、我々の日常に取り入れていけばいいか、を教えてこられた方のセミナーで、…